Warning: Undefined property: WP_Error::$cat_name in /home/macolab2/inouedoro.co.jp/public_html/wp-content/themes/inourdoro_theme_2024/single.php on line 14

先週のマンホールカレンダーは静岡県下田市 黒船来航がモチーフ

へぼ監督

本マンホール蓋は、「開国のまち下田」を表す図案として、幕末期に来航し日本を開国に導いたアメリカの海軍提督ペリー率いる黒船艦隊が、下田が誇るきれいな海を航行する姿をモチーフにデザインされました。下田入港時にペリーが乗船していたのは、当時最新鋭の外輪式蒸気船ポーハタン号で、巨大な黒い船体と外輪で進む姿に多くの日本人が驚きました。ペリー来航により日本は開国し、下田港は日本で最初に西洋諸国に開かれた港(開港場)となりました。多くの西洋船舶が寄港し、上陸した外国人と町人との交流も生まれ、市内には今でも幕末開港の歴史を伝える品々や史跡が数多く残っています。

以上マンホールカード裏面より